朝の6年教室・教室前廊下は・・・ 5年生がコサージュをつけてくれました。 いよいよ卒業式がはじまります。 卒業生は、一人...
〔お別れ式〕 明日の卒業式に出席しない1~3年生と6年生のお別れ式を行いました。司会は3年生です。 1~3年生は、「今ま...
〔4~6年卒業式総練習〕 体育館の飾りつけも進んでいます。 在校生全員が、卒業生に感謝とお祝いの気持ちを込めて体育館を飾...
〔3年音楽〕 先生がたたいたリズムをきいて、音符カードを並べています。 〔3年道徳〕 今から学習です。教科書を読んでいま...
〔4~6年卒業式練習〕 1限目に3回目の合同練習をしました。来週のこの時間は・・・ いよいよ卒業式です! 〔2年〕 教室...
〔4~6年卒業式練習〕 2回目の合同練習は、6年生の入場からスタートです。 〔3年音楽〕 リコーダーと鉄琴で合奏です。 ...
〔4~6年卒業式練習〕 初めての合同練習です。呼びかけや歌の練習をしました。 〔4年理科〕 生き物の1年のようすは・・・...
〔2年生活〕 タブレットで校区探検のまとめをしています。 〔3年算数〕 自分で書いた三角形をなかまわけしています。 〔3...
〔さんさんタイム〕 児童会の子どもたちが、各学級で3月の生活目標について話をしました。3月はそれぞれの学級で生活目標を考...
〔2年校外学習〕 校区探検に行きました。今日は、川井町、西之庄町方面です。運動場で並んでいるときに「今日は、僕の家の前を...