2021年12月16日 緊張するのは当たり前!失敗してもやり直せばいい! 今日は、このような様子からスタートしました。卒業アルバム用です。 6年1組では「〇〇へようこそ」と出迎え... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月10日 2021年度「夢・出会い・人権フォーラム21」全大会が行われました。 2021年度「夢・出会い・人権フォーラム21」全大会 ~だれもが安心して生活することができるユニバーサル社会をめざして~... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年12月9日 明日からの希望者個別懇談会よろしくお願いいたします。 昨夜はステキな天体ショーでしたね。月、木星、土星、金星が並びます。 今日も日没直後に見えるようです。(学校から西の空)... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年3月2日 令和3(2021)年度 主な学校行事予定 4月 6日 着任式、始業式、入学式 4月 9日 全校遠足 4月17日 授業参観、学級懇談会、PTA総会 4月21日 ... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年2月15日 卒業を控え、6年生が1年生に読み聞かせ 新型コロナウイルスの影響で、異学年との交流がなかなか自由に行なえない中、あと一カ月先に卒業を控えた 6年生が、朝の会の時... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年6月29日 阪内川河川敷に七夕の笹が飾られました 本年度は、新型コロナウイルスの感染予防のため、七夕の全校集会は開催できないため、26日(金曜日)に校内放送で、児童会... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年4月13日 新型コロナウイルス感染予防のため、行事を見直します 4月(がつ)18日(にち)(土(ど))の授業(じゅぎょう)参観(さんかん)及(およ)び学級(がっきゅう)懇談会(こんだん... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年3月24日 令和2年度 始業式、入学式について 新型コロナウィルス感染拡大防止の対応による始業式、着任式の短縮について この度は、小・中学校の一斉臨時休業につ... カテゴリー 日々の活動の様子