〔さんさんタイム〕 人権掲示委員さんが、1・4年生の教室に読み聞かせに行きました。 読み聞かせのあと、感想などの交流をし...
〔1年算数〕 何時何分でしょう? 〔2年算数〕 自分の体の長さは・・・? 〔委員会発表〕 各委員会が、クイズや寸劇も入れ...
〔殿町中学校区人権フォーラム〕 第三・第一・幸小学校の6年生と殿町中学校の1~3年生が殿町中学校体育館に集まって人権フォ...
保護者の皆様、お忙しい中、人権授業参観、PTA教育講演会にご出席いただき、ありがとうございました。 〔人権授業参観〕 〔...
〔1年図工〕 紙粘土でおかずやフルーツを作って・・・ どんなお弁当ができるでしょう? 〔2年学活〕 クラスのために「こん...
〔1・2年校外学習〕 「みえこどもの城」に行きました。 午前中は、カプラと工作をしました。 グループのみんなで積み上げて...
人権フォーラム実行委員会を行いました。 今回は、殿町中学校区の他校の実行委員と一緒に、幸小学校で活動しました。
人権フォーラム実行委員会を行いました。 今回は、第三小学校の実行委員のみで活動しましたが、次回8月8日(木)の実行委員会...
〔2年国語〕 夏休み用の本を借りました。夏休みが近づいてきましたね! 〔5年音楽〕 合奏に向けて、それぞれのパートで練習...
〔4年理科〕 6月12日(水)に植えたヘチマの苗が・・・ こんなに成長しました! どれくらいのびたか、測っています。 〔...