〔運動会全校練習〕 初めての全校練習です。開会式や閉会式の流れの確認などをしました。 明日も1限目に全校練習を予定してい...
〔朝〕 1年生は、毎朝あさがおの水やりをしています。今日は、芽が2つ出ていました! 〔1・2年生〕 運動場での初めての練...
〔5・6年体育〕 運動場での初めての練習です! 〔4年図工〕 運動会の「はたとり」で新入児に渡すプレゼントを入れる袋に絵...
〔1年生活〕 司書さんに読み聞かせなどをしていただきました。そのあと、図書室で見つけたものを絵で描きました。 〔2年図工...
〔1年図工〕 クレパスで傘にいろいろな模様を描きました。 〔2年生活〕 昨日植えた野菜の苗を観察しました。違う野菜を植え...
〔1年生活〕 植木鉢に土を入れ、肥やしを入れ、指で穴をあけ、あさがおの種を入れ、最後にやさしく土をかぶせました。「何色の...
〔4年理科〕 からだのつくりと動きについて学習しています。人体骨格模型に興味津々でした。 〔5年家庭〕 初めての調理実習...
〔3年図工〕 紙の切り方や丸め方を工夫して作っています。もう完成している子どもも! 〔3年理科〕 1・2年生のときに育て...
今日は遠足です! 〔1・2年生〕 鈴の森公園とはにわ館に行きました。 2年生が1年生と手をつないで鈴の森公園に向かいまし...
〔1年生活〕 職員室にはどんなものがあるでしょう? 教室に戻ってから、見つけたものの絵を描き、発表しました。 〔6年理科...