〔4年理科〕 雨が降っていたので、昇降口でゴーヤの種を植えました。 〔1年国語〕 鉛筆の持ち方や字の形などに気をつけて、...
地震を想定した避難訓練を行いました。 「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」を守って避難...
〔朝休み〕 前期放送委員さん、初めての朝の放送です! 緊張しながらも、連絡などをしっかり伝えていました。 〔1・6年合同...
〔1年国語〕 ひらがなの学習です。ゆっくりていねいに書いています。 〔2年体育〕 50m走です。応援の声もたくさん聞こえ...
〔4・5・6年〕 6年生は「全国学力・学習状況調査」、4・5年生は「みえスタディ・チェック」を行いました。どの学年もねば...
〔3年理科〕 理科も3年生になって新しく始まった教科です。春の生き物はみつかったかな? 〔3年書写〕 初めての毛筆です。...
〔1年算数〕 数の学習をしています。ブロックを使って比べていました。 〔2年体育〕 「しっぽとり」です。体育館中を元気い...
教科の学習が始まりました。みんな一生懸命取り組んでいます。 1年生は鉛筆の持ち方からですね。 今年度初めての一斉下校です...
〔修了式〕 「校歌斉唱」子どもたちの元気な歌声が響いています。 校長先生から「お家の人と一緒に1年間の学習や生活を振り返...
〔4~6年卒業式総練習〕 卒業式開式と同じ時間に総練習をスタートしました。4~6年生が一緒に練習をするのは、今日が最後で...