〔6年社会〕 松阪の偉人 三井高利 について学習しました。10月27日(金)には、松阪市指定史跡 三井家発祥地 で校外学...
〔5年身体測定〕 身体測定の前に、養護の先生から「生活習慣について考えよう」というテーマで、お話やクイズがありました。「...
〔6年体育〕 ワールドカップで盛り上がっているラグビー! 6年生は体育で「タグラグビー」に取り組んでいます。ボールを持っ...
〔1年さんさんタイム〕 学習発表会に向けて、一生懸命セリフを覚えていました。ファイト! 〔6年さんさんタイム〕 1つ1つ...
〔4年社会・図工〕 社会で、三重県の伝統産業や伝統行事について学習しました。社会で学習した伊勢型紙、図工で切り絵に挑戦で...
〔2年国語〕 漢字の学習をしています。空書きをして書き順などを確かめて・・・さあ、書いてみましょう。 〔3年理科〕 かげ...
〔5年理科〕 「流れる水のはたらき」の学習で、実験をしました。 タブレットで撮った実験の様子も見ながら、まとめをしていま...
〔学習室親子交流会〕 子どもたちが種をまき、育てた藍を使ってたたき染めをしました。トントントントントントントントン…たく...
〔1年算数〕 「3つの数の計算」の学習をしています。子どもたちは、今日もたくさん手を挙げてがんばっていました。 〔通学団...
〔4年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松阪市クリーンセンター 運ばれてきたごみがど...