〔2年国語〕 漢字の学習をしています。空書きをして書き順などを確かめて・・・さあ、書いてみましょう。 〔3年理科〕 かげ...
〔5年理科〕 「流れる水のはたらき」の学習で、実験をしました。 タブレットで撮った実験の様子も見ながら、まとめをしていま...
〔学習室親子交流会〕 子どもたちが種をまき、育てた藍を使ってたたき染めをしました。トントントントントントントントン…たく...
〔1年算数〕 「3つの数の計算」の学習をしています。子どもたちは、今日もたくさん手を挙げてがんばっていました。 〔通学団...
〔4年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松阪市クリーンセンター 運ばれてきたごみがど...
〔1年朝の学習の時間〕 火曜日の朝の学習の時間は、全校でアドジャンをしています。 1年生の教室からも「アードージャン!」...
〔3年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松阪ケーブルテレビ スタジオにいる子どもたち...
〔4年環境教育出前授業〕 昨日、三重県環境学習情報センターの方々に出前授業をしていただきました。「買い物ゲーム」をして、...
〔6年修学旅行〕 宇多野ユースホステルで退館式をして、出発! 〇銀閣 銀閣、向月台、銀沙灘等、ガイドさんの説明を聞きなが...
〔4年総合〕 社会見学に向けて、ゴミチームと水チームに分かれて調べ学習をしています。 〔6年学活〕 修学旅行に向けて、い...