〔6年音楽〕 「星の世界」 強弱などを意識しながら歌唱しました。 〔4年学活〕 後期の委員会や学級の係、班の目標などにつ...
〔夏休み学習会〕 学習会最終日です。今日もそれぞれの教室で、一生懸命学習に取り組みました。 これからも計画的に、長期の休...
〔夏休み学習会〕 学習会2日目です。今日もそれぞれの教室で、夏休みの宿題や自分で決めた課題に取り組みました。集中して学習...
〔夏休み学習会〕 希望者を対象に学習会を行いました。それぞれの教室で、夏休みの宿題や自分で決めた課題に取り組みました。わ...
〔1年国語〕 なかまの意見をしっかり聞いて、自分の意見を発表していました。 〔2年生活〕 タブレットに自分の育てた野菜で...
〔5年家庭〕 小物入れを作りました。ボタンつけなど難しい作業もありましたが、自分がデザインしたものもつけて楽しく作ること...
〔5年算数〕 図形の学習をしています。グループで自分の考えを伝え合ったり、書いた図形を確認し合ったりしました。 〔2年図...
〔4年理科〕 4月に、「あたたかくなると」の単元で、学校の桜、イチョウ、アジサイの様子を観察しました。 「あつくなると」...
〔3年理科〕 風のはたらきを学習しています。 風の力でものを動かすことができるか、扇風機の強風と弱風で実験をしました。 ...
〔6年社会〕 松阪法人会・松阪税務署の方々に来ていただき、租税教室を行いました。 税金のしくみや、税金がどのようなことに...