〔3年国語〕 地図を見てお話を考えました。いよいよ清書です。 〔3年社会〕 松阪市の移り変わりを学習しています。これはい...
〔3年校外学習〕 松阪図書館と鈴の森公園に行きました。 松阪図書館では、館内を案内していただき、利用のしかた等を教えてい...
〔1年生活〕 毎日お世話になっている見守り隊の方々にお礼の手紙を書いています。 〔6年算数〕 今日は2つのコース一緒に学...
〔2年図工〕 画用紙に版画作品と作品紹介を貼って・・・ 完成です! 〔3年算数〕 計算問題の答え合わせをしています。 〔...
〔さんさんタイム〕 人権掲示委員さんが、1・4年生の教室に読み聞かせに行きました。 読み聞かせのあと、感想などの交流をし...
〔1年図工〕 版画を刷っています。バレンでしっかりこすって・・・ 〔2年生活〕 「自分はっけんブック」作りです。お家の人...
〔6年社会〕 明治時代の学習で、八幡製鉄所の映像を見ています。 〔3年校外学習〕 旧長谷川治郎兵衛家に行きました。昔の建...
〔4年理科〕 「湯気の正体は?」 実験をして確かめました。 〔1年体育〕 5分間走スタート! 〔3年国語〕 国語の学習で...
〔1年算数〕 計算する数字が大きくなってきました。 〔2年国語〕 文章から読み取ったことを発表していました。 〔3年外国...
〔避難訓練〕 火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、口や鼻をハンカチなどで覆って、低い姿勢で、「お(おさない...