2021年11月26日 明日の防災学習・引き渡し訓練よろしくお願いします。 子どもたちが登校してきました。 1年生はおとなりの子にインタビュー 2年生は、明日に備えて防災ノートで勉強中... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月16日 リモート「防犯教室」を行いました。 今日の朝から1限目のようすです。 今日から転入生を迎え、第三小学校の児童数が218人になりました。 今日は、... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月12日 4年生の学習発表会・学年PTA行事がありました。 4年生の学習発表会のテーマは「子ども成人式2021」 リコーダーの合奏からはじまり・・・ こんな大人になりた... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月12日 今日は、虹を見ながらスタートしました。 校舎から、虹が見えました。 今日も1年生は水やりです。 金曜日の朝は、フッ化物洗口で始まります。 今日から、1年生と2年... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月11日 3年生の学習発表会・学年PTA行事がありました。 11月11日(木)に3年生の学習発表会がありました。 理科や社会、社会見学で学んだことを上手にクイズ形式にし... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月9日 2年生の学習発表会・学年行事がありました。 2年生の発表は「手ぶくろを買いに」です。 2年生のオペレッタの迫力は写真だけでは伝えきれません。 何度も練習... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月9日 1年生の学習発表会・学年行事がありました。 11月9日9:00より1年生の学習発表会・学年PTA行事がありました。 1年生の発表は「おおきなかぶ」です。... カテゴリー 日々の活動の様子
2021年11月8日 5年生 学習発表会・学年行事がありました。 11月8日(月)5限目より5年生の学習発表会がありました。 授業で学んだ郷土の偉人「松浦武四郎」が 北海道の名付け親とな... カテゴリー 日々の活動の様子