〔3年書写〕 学校での書初めです。それぞれ今年の目標を漢字一字で書きました。 〔3年体育〕 前とび中です。ファイト! 〔...
〔5年家庭〕 栄養教諭も一緒に、年末・年始の行事とそれらに関係する食事について学習しました。自分の家のお雑煮のお餅は角?...
今日から児童会の子どもたちがあいさつ運動をしています。「おはようございます!」 〔1年国語〕 好きな絵本についてまとめた...
〔1年国語〕 教科書の詩をノートに書いて感じたことを発表しました。 〔3年算数〕 そろばんの学習です。そろばんの得意な子...
〔1年図工〕 クレパスと絵の具を使った作品です。いよいよ完成です! 〔2年算数〕 学習してきた九九を使う文章問題にチャレ...
〔殿町中学校区人権フォーラム〕 第三・第一・幸小学校の6年生と殿町中学校の1~3年生が殿町中学校体育館に集まって人権フォ...
〔2年体育〕 ペアで跳んだ回数を数えています。昨日より増えたかな? 〔1年昔遊び体験〕 地域の方々にお越しいただき、6種...
〔1年道徳〕 「友だちにどんなことをいってあげたらいいかな」 いろいろな場面で考えました。 〔4年国語〕 意味調べをして...
〔2年音楽〕 鍵盤ハーモニカ、タンバリン、カスタネットに分かれて合奏をしています。 〔1年国語〕 登場人物はどんな気持ち...
〔3・4年イングリッシュディ〕 いつもの外国語活動の授業はALTまたはESTが1人ですが、今日は4人のALTと一緒に学習...