5月9日(木)
〔1年生活〕
植木鉢に土を入れ、肥やしを入れ、指で穴をあけ、あさがおの種を入れ、最後にやさしく土をかぶせました。「何色の花が咲くかなぁ!?」 今から楽しみですね。


〔3年音楽〕
「茶摘み」の学習をしています。歌だけでなく、歌に合わせた手あそびも上手になってきました。


〔3年理科〕
モンシロチョウの幼虫がさなぎになり・・・、今日、成虫になりました。虫めがねで見たり、定規で大きさを測ったり、タブレットで写真を撮ったりして観察しました。


虫かごから出たモンシロチョウに「バイバーイ!」「まだ、あそこにいる!」

〔6年道徳〕
みんなが過ごしやすいクラスにするために大切なことを考え、交流しました。

〔2年生活〕
楽しみにしていた野菜の苗植えです。植える野菜は、ミニトマト・ピーマン・ナスの中から自分で選びました。


水やりをして、支柱も自分で立てました。

