コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年12月24日

12月23日(月)

〔冬休み前集会〕 校長先生からは「『一年の計は元旦にあり』4月からの自分を振り返り、2025年の計画や目標を立てましょう...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月20日

12月20日(金)

〔2年音楽〕 歌に合わせて新しい楽器に挑戦です。 〔3年国語〕 先生がカルタの札を読んで・・・ 〔3年体育〕 3チームに...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月19日

12月19日(木)

〔1年算数〕 タブレットでたくさんの問題にチャレンジしました。 〔2年算数〕 2つのグループ一緒に復習です。 〔4年音楽...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月18日

12月18日(水)

〔1年国語〕 教科書の詩をノートに書いて感じたことを発表しました。 〔3年算数〕 そろばんの学習です。そろばんの得意な子...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月17日

12月17日(火)

〔1年〕 冬休みまでに学校に来るのはあと4日! 冬休みの生活についてのお話です。 〔2年体育〕 「〇〇回とべた!」 なわ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月16日

12月16日(月)

〔3年理科〕 見た目がにている塩と砂糖、同じ体積で重さを比べています。手で持った感じは「塩の方が重い!」 はかりで量って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月16日

12月13日(金)

〔1年図工〕 クレパスと絵の具を使った作品です。いよいよ完成です! 〔2年算数〕 学習してきた九九を使う文章問題にチャレ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月12日

12月12日(木)

〔2年国語〕 「自分が作ったおもちゃ」の作り方を説明する文章を書いています。 〔6年体育〕 タグラグビーの試合、もりあが...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月11日

12月11日(水)

〔1年音楽〕 「ジングルベル」をいろいろな打楽器で演奏しました。 〔4年理科〕 冬にみえる星や星座は? 教科書や星座版で...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年12月10日

12月10日(火)

〔殿町中学校区人権フォーラム〕 第三・第一・幸小学校の6年生と殿町中学校の1~3年生が殿町中学校体育館に集まって人権フォ...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

終業式 みえスタディチェック 音楽 PTA 修了式 インフルエンザ 離任式 児童会 図書 遠足 殿町 阪内川 人権 入学 着任式 とまとーず 修学旅行 親子 マラソン 学習 七夕 卒業 コロナ 社会見学 交通安全 給食 中学校 始業式 防災

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39522
今日の訪問者UU数 : 1
昨日の訪問者UU数 : 36
総閲覧数 : 141912
今日の閲覧PV数 : 4

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る