コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年2月27日

2月26日(月)

〔6年体育〕 9つのグループに分かれて、サッカー、ティーボール、キャッチボール、鉄棒、遊具などに取り組みました。キャッチ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月22日

2月22日(木)

〔6年卒業旅行〕 ナガシマスパーランドへ出発です。 行きのバスの中では、だれからともなく歌いはじめた「旅立ちの日に」が、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月21日

2月21日(水)

〔6年生を送る会〕 5年生の子どもたちが、6年生に感謝の気持ちを伝えられるように、そしてみんなで楽しい時間を過ごせるよう...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月20日

2月20日(火)

〔学習室〕 「卒業・進級を祝う会」を行いました。この日のために、1~5年生の子どもたちみんなで、6年生に贈るメダルや教室...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月19日

2月19日(月)

〔6年理科〕 金属を変化させる水溶液はあるのでしょうか? 変化を見逃さないように・・・ 〔4年図工〕 一生懸命彫っていま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月18日

2月16日(金)

〔2年国語〕 漢字と漢字を組み合わせてできる漢字、いろいろありますね。 〔2年算数〕 問題文を読んで、図に表して・・・、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月15日

2月15日(木)

早朝に雨が降りましたが、予定通りマラソン記録会を行うことができました。 〇朝 今日も走っている子どもがいました。ファイト...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月14日

2月14日(水)

〔朝〕 運動場を走っている子どもがいました。明日のマラソン記録会にむけて、やる気いっぱいです! 明日の天気予報は・・・雨...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月14日

2月13日(火)

〔朝〕 1年生は、登校するとすぐにパンジーの水やりをしています。一緒に植えたチューリップの球根から芽が出はじめました! ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年2月10日

2月10日(土)

子ども支援研究センターで「第2回まつさかGIGAフェスタ2023」が開催されました。第三小学校の子どもたちも様々な体験に...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

着任式 防災 始業式 マラソン 入学 コロナ 人権 七夕 卒業 児童会 PTA 親子 遠足 終業式 図書 インフルエンザ 中学校 離任式 みえスタディチェック 音楽 阪内川 社会見学 殿町 修学旅行 とまとーず 交通安全 修了式 給食 学習

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39598
今日の訪問者UU数 : 17
昨日の訪問者UU数 : 29
総閲覧数 : 142087
今日の閲覧PV数 : 58

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る