〔3年町探検〕 本町・殿町方面に行きました。 旧長谷川治郎兵衛家、松阪商人の館等、昔の建物や街並みの様子を調べました。 ...
〔朝〕 園芸委員さんが、花壇の手入れをしています。 こんなに草を抜いてくれました。ありがとう。 マリーゴールドが咲き始め...
〔1・2年生活〕 2年1組と1年生の交流会をしました。 2年生が図書室で準備をしています。 2年生が同じグループの1年生...
5年図工 「名前の道」 いよいよ仕上げです! 〔4年社会〕 3年生で学習した地図記号をみんなしっかりと覚えていました。 ...
〔1年図工〕 クレパスでかさの模様を描きました。 これから絵の具で色を塗っていきます。 〔5年音楽〕 リコーダーの演奏を...
〔3年校区探検〕 西町・川井町方面を、地図を見ながら校区探検しました。 「この辺は家が多い」「この辺は店が多い」等、改め...
〔1・2年生活〕 2年2組と1年生の交流会をしました。 2年生リハーサル中! 交流会が始まりました。 班で自己紹介をして...
〔4年社会〕 「歌のにじ」 歌詞のまとまりを考えて歌っています。 〔5年社会〕 食料の生産地をタブレットで調べてまとめて...
〔1・6年体育〕 1年生が体力運動能力テストのソフトボール投げをしました。 6年生が投げ方のアドバイスや記録等をしてくれ...
〔6年選挙出前授業〕 松阪市選挙管理委員会の方に選挙出前授業をしていただきました。 「政治って何? 選挙って何?」 お話...