コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2024年1月11日

1月11日(木)

朝、地域の方々が、皇帝ダリアの冬支度をしてくださいました。根元からバッサリ切っておくと、春になるとのびはじめるそうです。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月11日

1月10日(水)

今日も、3限授業です。 〔20分休憩〕 運動場で元気に遊んでいます! 図書室で読書! 少人数教室では、児童会の子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月9日

1月9日(火)

「おはようございます。」「あけましておめでとうございます。」 子どもたちの元気なあいさつに、とてもうれしい気持ちになりま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年1月8日

1月6日(土)

松阪市総合運動公園で第38回松阪市小学校サッカー大会が行われました。4~6年生の18人の児童が、第三小学校の代表として参...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月25日

12月22日(金)

〔冬休み前集会〕 校長先生から「年末年始、この時期にしかできないことをたくさん経験しましょう。」、生活指導の先生から「ル...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月21日

12月21日(木)

冬休みの生活について確認したり、冬休みの宿題を配ったり、教室の片づけをしたり・・・もうすぐ冬休みです!! 6年生は、自分...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月21日

12月20日(水)

〔2年体育〕 なわとびでいろいろな跳び方にチャレンジしています。 〔2年国語〕 「点」の方向に注目して丁寧に書いています...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月19日

12月19日(火)

〔3年外国語活動〕 もうすぐクリスマス! ALTがアメリカのクリスマスのようすを紹介してくれました。 〔5年外国語〕 台...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月19日

12月18日(月)

〔1年国語〕 難しい漢字もでてきますね。空書きをして・・・ 指書きをして・・・ 鉛筆書きです。たくさん書いて覚えました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月15日

12月15日(金)

〔1年食育〕 栄養教諭による食育の授業を行いました。カルシウムをとると骨が丈夫になることや、どんな食べ物にカルシウムがた...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

卒業 インフルエンザ 離任式 社会見学 修学旅行 七夕 殿町 PTA コロナ 入学 マラソン とまとーず 阪内川 修了式 児童会 人権 終業式 遠足 中学校 親子 着任式 図書 学習 始業式 防災 音楽 交通安全 給食 みえスタディチェック

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42838
今日の訪問者UU数 : 11
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154540
今日の閲覧PV数 : 15

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る