コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年10月4日

10月4日(水)

〔1年算数〕 「3つの数の計算」の学習をしています。子どもたちは、今日もたくさん手を挙げてがんばっていました。 〔通学団...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月3日

10月3日(火)

〔3年図工〕 行ってみたい国や好きな国などの国旗を調べ、描きました。そして、自分で旗のデザインを考えました。 〔5年体育...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月2日

10月2日(月)

〔さんさんタイム〕 児童会からお話がありました。 「9月の生活目標『自分から大きな声であいさつをしよう』は守れましたか?...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月29日

9月29日(金)

〔4年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松阪市クリーンセンター 運ばれてきたごみがど...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月28日

9月28日(木)

〔4~6年さんさんタイム〕 おはなしキャラバンの方々に、紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただきました。いつもありがとうご...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月27日

9月27日(水)

〔1年道徳〕 「げんきでね、あげはくん」 自分のペースで音読中です。 タブレットに自分の考えを入力しています。使いこなし...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月26日

9月26日(火)

〔1年朝の学習の時間〕 火曜日の朝の学習の時間は、全校でアドジャンをしています。 1年生の教室からも「アードージャン!」...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月25日

9月25日(月)

〔3年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松阪ケーブルテレビ スタジオにいる子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日

9月22日(金)

〔4年環境教育出前授業〕 昨日、三重県環境学習情報センターの方々に出前授業をしていただきました。「買い物ゲーム」をして、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月21日

9月21日(木)

〔6年修学旅行〕 宇多野ユースホステルで退館式をして、出発! 〇銀閣 銀閣、向月台、銀沙灘等、ガイドさんの説明を聞きなが...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 126
  • 127
  • »

行事予定

  • 8 11
    山の日
    2025年8月11日
  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

修了式 とまとーず 始業式 交通安全 阪内川 七夕 児童会 コロナ 卒業 着任式 社会見学 図書 中学校 防災 親子 学習 PTA インフルエンザ 離任式 みえスタディチェック 人権 給食 終業式 殿町 修学旅行 マラソン 音楽 入学 遠足

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 39763
今日の訪問者UU数 : 6
昨日の訪問者UU数 : 23
総閲覧数 : 142448
今日の閲覧PV数 : 10

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る