コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年12月14日

12月14日(木)

〔4年体育〕 運動場でキックベース! 体育館で縄跳び! 〔2年図工〕 粘土でどんな作品をつくるのでしょう? 〔1年算数〕...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月14日

12月13日(水)

〔殿町中学校区 夢・出会い・人権フォーラム21〕 昨日、第一小学校・幸小学校・第三小学校の6年生と殿町中学校の1~3年生...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月12日

12月12日(火)

〔5年社会見学〕 元気に学校を出発し、バスで最初の見学地に向かいました。 〇松浦武四郎記念館 松浦武四郎さんについてお話...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月11日

12月11日(月)

〔6年総合〕 明日の殿町中学校区人権フォーラムに向けてリハーサルをしました。自分たちが学習してきたことや考えたことをしっ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月8日

12月8日(金)

〔1年図工〕 粘土で「自分のすきな世界」をつくりました。完成したらタブレットで写真を撮って・・・ 鑑賞は次の時間ですね。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月7日

12月7日(木)

〔1~3年さんさんタイム〕 おはなしキャラバンの方々に読み聞かせをしていただきました。思わず笑ってしまうような楽しいお話...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月7日

12月6日(水)

〔3年音楽〕 リコーダー、鍵盤ハーモニカ、歌、木琴と、もりだくさんで楽しい1時間でしたね。 〔1年国語〕 テスト中です!...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月5日

12月5日(火)

〔4年外国語活動〕 「What do you want?」「How many ~?」をつかって、ペアでお互いに聞き合って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月4日

12月4日(月)

〔1年国語〕 先生の問いかけをよく聞いて、自分の考えをノートにしっかり書いていました。 〔2年食育〕 栄養教諭による食育...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年12月2日

12月1日(金)

人権授業参観を行いました。保護者の皆様には、お忙しい中、多数ご来校いただき、ありがとうございました。

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

給食 音楽 卒業 人権 着任式 始業式 中学校 児童会 交通安全 学習 インフルエンザ 離任式 入学 修了式 修学旅行 遠足 とまとーず 殿町 社会見学 みえスタディチェック 防災 コロナ 阪内川 七夕 マラソン 終業式 PTA 親子 図書

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42824
今日の訪問者UU数 : 27
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154514
今日の閲覧PV数 : 86

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る