コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2023年10月31日

10月31日(火)

〔6年総合〕 よりよいクラスにするために、10月は8つのプロジェクトに分かれて活動してきました。今日は成果と課題や、みん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月30日

10月30日(月)

〔1年身体測定〕 身体測定のあと、養護の先生から「むし歯にならないための予防法を考えよう」というテーマでお話がありました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月27日

10月27日(金)

〔4年書写〕 集中度レベルをさらに上げて、清書です! 〔5年体育〕 子どもたちは元気いっぱいです! 棒をたおさないように...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月26日

10月26日(木)

〔1~3年さんさんタイム〕 おはなしキャラバンの方々に、紙芝居や絵本の読み聞かせをしていただきました。いつもありがとうご...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月25日

10月25日(水)

〔6年社会〕 松阪の偉人 三井高利 について学習しました。10月27日(金)には、松阪市指定史跡 三井家発祥地 で校外学...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月24日

10月24日(火)

〔5年身体測定〕 身体測定の前に、養護の先生から「生活習慣について考えよう」というテーマで、お話やクイズがありました。「...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月24日

10月23日(月)

〔6年体育〕 ワールドカップで盛り上がっているラグビー! 6年生は体育で「タグラグビー」に取り組んでいます。ボールを持っ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月23日

10月21日(土)

殿町中学校地区青少年育成会の皆さんが、朝早くからお昼前までかけて阪内川親水公園河川敷の草刈りをしてくださいました。本当に...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月23日

10月20日(金)

〔1年さんさんタイム〕 学習発表会に向けて、一生懸命セリフを覚えていました。ファイト! 〔6年さんさんタイム〕 1つ1つ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月23日

10月19日(木)

〔学年行事〕 保護者の皆様には、お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。 学級委員さんには、企画・準備等、た...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

人権 始業式 防災 図書 コロナ 学習 マラソン 殿町 終業式 社会見学 音楽 卒業 阪内川 修学旅行 入学 中学校 遠足 PTA とまとーず 児童会 給食 交通安全 着任式 七夕 離任式 修了式 親子 みえスタディチェック インフルエンザ

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42827
今日の訪問者UU数 : 0
昨日の訪問者UU数 : 32
総閲覧数 : 154525
今日の閲覧PV数 :

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る