コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2022年4月22日

はじめての委員会活動

今日から、新学年での委員会活動がスタートしました。 4年生の子どもたちは初めての委員会にちょっと緊張気味でした。 第三小...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月22日

くやしいけどいい天気です。

くやしいほどいい天気です。 2年生は畑づくり 3年1組は50m走 教室でも 今日の給食は、さばのカレー焼き、もやしの塩昆...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月21日

今日も雨が…

雨のため、遠足が延期となりました。 保護者のみなさま、朝からの準備ありがとうございました。 がっかりしながらも、授業が始...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月20日

みえスタディチェックを実施しました…

今日は青空です。(明日がこの天気なら…) 今日は、5年生が第1回みえスタディチェックを受けました。 しかし、システムの不...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月19日

全国学力学習状況調査が行われました。

4月19日(火)全国学力学習状況調査が実施されました。 6年生は、朝から説明を聞きしっかり受検していました。 試験中はじ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月18日

雨の日は…

 今日も雨が降っています。 今日の授業の様子です。 5,6年生は視力検査がありました。 1年生は学校探検をし、...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月15日

遠足は延期になりました。

 朝まで雨が残ってしまい、遠足は延期になりました。 がっかりしているはずの子どもたちですが、朝から落ち着いてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月14日

明日天気になあれ!

今日は曇り空 授業の用意をしてがんばります。 50m走がはじまっています。 今日の給食は、チキンカレー、大豆入りサラダで...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月13日

下校の様子

今日は、出張のため昼からの学校の様子です。 昼休み、思い思いに過ごしています。 暑い日となり、木陰で語り合う子たちも 今...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年4月12日

心地よい風が…

登校する1年生のランドセルカバーに目がとまります。 今日もいい天気です。 今日の観察は、チョウやテントウムシに出会えまし...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

給食 離任式 マラソン 親子 入学 殿町 学習 始業式 防災 インフルエンザ 交通安全 遠足 人権 着任式 卒業 中学校 修了式 児童会 コロナ 七夕 PTA 音楽 終業式 阪内川 社会見学 とまとーず みえスタディチェック 図書 修学旅行

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42864
今日の訪問者UU数 : 37
昨日の訪問者UU数 : 30
総閲覧数 : 154634
今日の閲覧PV数 : 109

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る