コンテンツへスキップ
松阪市立第三小学校
  • ホーム
  • 日々の活動の様子
  • お知らせ
  • 行事予定
2022年6月1日

今日の授業の様子です。

 今日はあまり子どもたちの教室に行けませんでしたが、 子どもたちは今日もがんばりました。 2年生は文章をたくさ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月31日

プール掃除!

 午前中の雲が晴れ、午後からは日差しの中のプール掃除です。 5年生は、プールサイド担当 更衣室まできれいになり...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月31日

気持ちを一区切り

運動会が終わり、次のステップが始まります。 体力テスト まち探検をまとめています。 1年生の字がとてもきれいになりました...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月28日

みんなでがんばった運動会になりました。

 今日は運動会です。 とても良いおてんきになりました。 子どもたちは競技も応援も係も一生懸命頑張りました。 6...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月27日

明日の運動会についてのお願い

保護者の皆様へ 明日の運動会についてのお願いです。 お子さんの学年の競技の際は、赤いラインの優先場所が利用できます。 そ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月27日

いよいよ明日は運動会!

明日は運動会です。 今日も授業はしっかりと 運動場も乾きました。 2年生の観察と 5・6年生の練習です。 5年生のリレー...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月26日

子どもたちの目が輝くとき!

1年生あさがおの観察をしていました。 毎日水やりをして育てたあさがおです。 3年生の教室では、モンシロチョウが羽化してい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月25日

気持ちを整えて

子どもたちが登校してきました。 朝のひとときは大切な時間です。 連絡を聞いたり学習したり。 今年度は、朝の時間を落ち着い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月24日

全校練習 Part2

 今日は2回目の全校練習です。 子どもたちのすごいところは、昨日わかったことは今日きちんとできることです。 児...

カテゴリー 日々の活動の様子
2022年5月23日

3年生 まち探検

今日は、3年生が「まち探検」に出かけました。 今日は、西町・川井町方面です。 学校では、オンラインまち探検も 1年生が下...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • …
  • 129
  • 130
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 松阪市立第三小学校いじめ防止基本方針
  • 台風接近時 ・大雨時等における児童の登下校について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度

月別アーカイブ

タグクラウド

学習 児童会 着任式 殿町 音楽 離任式 防災 コロナ マラソン 交通安全 遠足 社会見学 七夕 給食 修学旅行 終業式 阪内川 インフルエンザ 卒業 修了式 中学校 みえスタディチェック とまとーず PTA 始業式 親子 図書 入学 人権

松阪市立第三小学校

〒515-0816
 三重県松阪市西之庄町150
 0598-21-0311
 0598-21-8053

総訪問者数 : 42870
今日の訪問者UU数 : 43
昨日の訪問者UU数 : 30
総閲覧数 : 154643
今日の閲覧PV数 : 118

カウント開始日 : 2023年4月1日

Powered by Quarro

トップへ戻る